トップページ | 【那須高原まったり温泉バスツアー】 »

【男もすなる「ぶろぐ」といふものを我もしてみむとてするなり】

Blogに対する関心が急速に高まり、実際にBlogを立ち上げる人を周りに見るようになった。日本でもジオシティーに代表されるように個人ホームページや日記サイトを立ち上げている人はかなりの数に及んでいる。Blogがそうしたものと異なるのは、ページ同士がつながり合い、知のネットワークが形成されていく点だという。
そんなうまい話があるのかなあ~というのが実感だが、しのごの言っていても始まらない。とにかく始めることにしよう。

さて、何を書くのか?
MarketingとCommunicationに関する日記としているが、私がこだわりたいのは、身のまわりの出来事である。数字やメディアの言説に取り囲まれた世界ではなく、日常(=市場)の現実に身を置いて、自分の目で見て体験したことの中からMarketingとCommunicationについて考えて見よう。

コトラーさんも言ってます

PK.jpg


"Marketing is not the art of finding clever ways to dispose of what you make. It is the art of creating genuine customer value." - Philip Kotler

(カトラー:katoler)

|

トップページ | 【那須高原まったり温泉バスツアー】 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【男もすなる「ぶろぐ」といふものを我もしてみむとてするなり】:

トップページ | 【那須高原まったり温泉バスツアー】 »