« 記号としての「小沢一郎」に淫する日本政治 | トップページ | 顔の無い「市民目線」に振り回される日本政治 »

小沢一郎の再・強制起訴と漂流する市民目線の行方

Ozawa_kensatu_shinsakai_2

検察審査会の二度目の議決が下り、小沢一郎が強制起訴されることになった。

小沢一郎の資金管理団体「陸山会」の土地取引をめぐって、前回の検察審査会では全員一致で「起訴相当」とされ、趣旨文の中では、そうした判断を「これぞ市民目線である」と高らかに自画自賛していた。
新聞、テレビなど多くのマスメディアは、この「市民目線」に対して喝采を送ったが、私は逆にそうした全員一致の「市民目線」に「公開人民裁判」と同じ臭いを感じて強い違和感を抱いた。今回の検察審査会でもその「市民目線」のあり方は変わっていないように思える。

小沢一郎の強制起訴にまで至った今回の陸山会事件について、実体的な内容を理解している「市民」や「国民」は、果たしてどれほどいるだろうか。

陸山会事件の実体的内容を理解していない国民

今回の事件では、小沢一郎の政治資金団体「陸三会」が2004年に購入した土地取引にからみ、購入原資となった小沢からの借入金4億円を04年分の収支報告書に収入として記載せず、支出(土地購入)についても05年に支出されたように収支報告書に記載したこと、そして、小沢氏からの借入金4億円は07年に返済されたが、その記載が無かったことが問題とされている。要するに、政治資金報告書に意図的に虚偽の記載をしたということが今回の事件の焦点であり、言い換えれば、それ以外のことは何も訴追していないのである。

マスコミは、一般国民のこの事件の実体的な内容に対する理解度をなぜ調査して公表しないのかと思うのだが、大多数の国民は、「小沢一郎がゼネコン等から賄賂性の高い金をもらって土地を買い、そのことを隠すため政治資金報告書に嘘の記載をした」というように、この事件の背景で「汚職」や「贈賄」行為が行われたと捉えているのではないか。
というのも検察当局も捜査の初動段階で同様の「見立て」を行っており、メディアに情報をリークし、強引な捜査を行ったのだが、そうした見立てを立証する証拠は何ひとつ出てこなかった。

今回の事件で小沢一郎の元秘書たちが告発、逮捕された時のことを思い出してほしい。マスコミや検察OBたちもテレビや新聞に登場して「政治資金収支報告書の記載の問題は、入り口に過ぎず、もっと大きな山がこの後にあるはず」と大見得を切っていたのだが、結果は見ての通りである。
もともと今回の事件の「見立て」は、三重県の中堅ゼネコン、水谷建設の虚言癖のある水谷功元会長の証言に端を発している。水谷功元会長は、当時すでに脱税容疑で起訴されていたが、検事の心証を良くしたい一心から「胆沢ダム工事の下請け受注の見返りに計1億円を小沢の秘書に渡した」などと証言した。特捜本部が、この証言に飛びついたのが、小沢一郎をめぐる一連の事件の発端である。水谷証言に基づく情報は、検察当局からリークされ、新聞各紙はそれをあたかも見てきたように書き散らしていたが、前福島県知事の汚職疑惑などの裁判を通じて、水谷元会長の証言の信頼性そのものが根本的に否定されている。

検察の強引な「見立て」と国策捜査の破綻

すなわち、マスコミが喧伝する小沢一郎をめぐる「政治とカネ」の問題とは、現在、検察当局を根底から揺るがしている、厚生労働省の元局長の不正斡旋疑惑事件と同様に、検察の誤った「見立て」による国策捜査が破綻した結果なのである。
厚生労働省の元局長の事件と異なるのは、東京地検には、フロッピーの証拠データをねつ造した前田検事のような「まぬけ」が存在していないことと、検察当局が、本当の山と見立てていた水谷建設および大手ゼネコンからの資金流入が事実無根であること(少なくとも立証不可能であること)を悟って、誤った「見立て」に従って強引に事件化することを諦めたことだ。

多くのマスコミが問題なのは、こうした検察が当初の「見立て」やそれに基づく見込み捜査が根本的に瓦解していることを知っているにも関わらず、そのことには口を塞いだままで、小沢一郎という記号に対して相変わらず「政治とカネ」や「説明責任」といったステロタイプ化したキーワードを投げつけることを繰り返していることだ。

想像するに、大メディアは検察当局のリークに従って、小沢一郎の「ゼネコン資金流入疑惑」をあたかも現場を見てきたように書いてきた手前、今更、そうした「見立て」が間違っていましたなどとは口が裂けてもいえないのだろう。大メディアは小沢一郎の犯罪を検察当局と一緒になって既定事実化した「共犯者」であるから、「説明責任を果たしていない」という言説に逃げ込むしかなくなる。

「政治とカネ」「説明責任」というステロタイプに逃げ込むマスコミ

かくして、小沢一郎という記号に対する「一般市民」の「疑惑」は払拭されず、延々と「説明責任」が求められることになる。しかも、その大メディアや「市民」たちは、小沢一郎が何を説明すれば納得するのかは、一度たりとも示していない。政治家という公人の立場を考慮したとしても、「何事かをやっていない」ことの説明や証明などは誰にもできやしない。痴漢をしていない人間がそのことをやっていないという証明をするのが不可能であるのと同じことだ。

誤解されては困るが、私は小沢一郎という政治家を擁護しようとしているのではない。小沢一郎という政治家のことを好きでも嫌いでもなく、このブログで何回か取り上げたが、常に権力を掌握することに貪欲かつ真摯な政治家である点を評価しているだけである。
小沢一郎の強制起訴をめぐる今回の事件で考えなければならないのは、小沢一郎の「政治とカネ」「説明責任」などではなく、むしろこうした実体の無い言葉の周りをふらふらと漂流しているだけの「市民目線」なるものである。

新聞やテレビで「市民目線」という言葉が躍っているのを見ると心底、嫌悪感から鳥肌が立つ。「市民」という言葉を「人民」と言い換えれば、人民の名のもとで無辜の人々を処刑台に追いやった毛沢東の文革や現在の北朝鮮の世界と何ら変わるところがない。「市民目線」なるものがこのまま受け入れられていけば、早晩それは絶対視され、「市民目線」に異を唱えるものは「非市民」と断罪されることになるだろう。

今回の2回目の検察審査会の議決で危惧を感じたのは、告発した市民団体や検察当局も問題としてこなかった小沢一郎の借金の不記載まで犯罪事実として認定していることだ。このことは、検察審査会なるものが、本来付与されている検察に対するチェック機能から大きく逸脱して、「市民目線」を絶対化した「人民裁判」にまで変質していることを示しているのではないか。

民主主義に奇跡などありえない

小沢一郎の起訴議決が発表された翌日の5日の未明、名古屋市議会解散の直接請求(リコール)に向けた署名が46万通あまり受理されたことが発表され、そのことが同じ5日の朝刊に載っていた。
河村市長は記者会見で「民主主義の奇跡が起こった」と運動の結果を自画自賛したが、そもそも民主主義に奇跡がありえるはずがない。

「民主主義」というシステムは、個人や集団の利害がせめぎ合う中、殺し合いを避けるための最も現実的な知恵、妥協の手法として生まれてきたのであり、河村が言うような「奇跡」とは縁遠い存在だ。法制度、政府、議会といった民主主義の仕組みは、現実の諸問題に関して対立する意見や立場を調整するための装置であり、その装置から生み出されてくるものは、しばしば妥協の産物である。それは、ナイーブな「市民目線」には、黒白のはっきりしない曖昧性を帯びたものに映るだろうが、現実というものが、そもそも黒白のつけがたいものなのだ。

人類の歴史は、人をしてありのままの現実に向き合うことを可能にする民主主義という制度の優位性を教えている。また、同時に、政治家が「奇跡」を口にし、国民がそれに喝采する時には、おうおうにして「民主主義」はたやすくファシズムに陥ることも教えている。

民主主義とファシズムは別ものではなく、異母兄弟のようなものだ。

(カトラー)

|

« 記号としての「小沢一郎」に淫する日本政治 | トップページ | 顔の無い「市民目線」に振り回される日本政治 »

コメント

>実体的な内容を理解している「市民」や「国民」は、果たしてどれほどいるだろうか。


blog主だって把握していないということでは国民と同じです。
審査会メンバーは少なくともblog主や国民よりは「法的事実」に直接
触れている。素直に判断すれば今回の判断はそうおかしくはありません。

「共同正犯」についての疑念は素直に考えればだれでも疑う。


 いっぽう、blog主の論点は 犯罪の成立要件についての妥当性についての疑念。

 これは秘書が検察起訴されているとう事実が重い。
小沢さん自身が「検察判断」を率直に認められているのですから。

投稿: 秋空 | 2010.10.12 10:24

katolerさんへ

雑音は気にせずどんどん発信して下さい。
今の日本は腐敗していると思います。

日本国民はマスメディアに踊らされず真実を知るべきです。

投稿: macaron | 2010.10.12 11:36

そういえばこの件に関しての初期の報道でしばしば耳にした「捜査関係者の話」というフレーズ…
さんざん捜査情報を不特定多数に垂れ流しておきながら親方へのメールに関してはこのつつきよう…メディアはどこもかしこも三流ゴシップ誌化してますね。

投稿: 雑感 | 2010.10.12 22:55

>「市民目線」という言葉が躍っているのを見ると心底、嫌悪感から鳥肌が立つ。


カトラーさん お気持ち解ります。国が民を甘やかし民が国に金をたかる様。疑似餌に釣られる民の欲にはキリがない。真っ当な市民目線の成人って何パーセント居るのでしょうかねぇ~?

投稿: totoro | 2010.10.14 22:48

小沢は、4億円の出所をころころ変えたり、ウソの証書を公表したり、およそ信用できる政治家とは言えないね。庶民は、そのようなウサン臭い小沢が許せないんだよ。政党助成金を持ち去ったままだが、国民が支払った多額の税金が小沢のポケットに入って、雑魚議員に配り釣りあげて、勢力拡大に使っている汚い奴・・と見えているんだ。断るが、国民は、マスコミの言う事をうのみにしている訳ではないよ。国民をバカにすんな!

投稿: | 2010.10.15 01:01

仮に11人が世論と違う結論をだし、批判を受けるとどんな擁護意見をだすのか?結局責任を押し付けるだけでしょう?もともと検察審査員会は世論とほぼ同じ結論が出る。なら、なぜ明石花火大会事故や福知山線脱線事故の時に人民裁判だと何故警告しなかったのか?なぜたった一人の与党の実力者の擁護し、彼に都合の良い制度に変えるのを容認するのか?民主主義に奇跡はないとのことですが、敵対するものが妥協するのは奇跡ではないのか?またあなたはどんな政治体制を求めているのか?ファシス時代の警鐘を鳴らしているふりをして、待ち望んでいるのではないでしょうか?

投稿: ルン | 2010.10.15 16:01

小沢はクロに決まってる、でも大概の政治家は似たようなことやってんだろうけど小沢にだけこんだけ執拗なのってなんか裏があるんだろうねえやっぱ…

ナイーヴな10代ならともかく、市民目線なんてこんなとこじゃないですか?

まあこれも、自分の考えが市民目線=多数意見と一致していると思いこみがちな日本人の一人である、私の意見でしかありませんがW

↓の方で、なぜか性質のまるで異なる明石の事件などを持ち出して、我こそは正しき市民目線なりと信じて疑わず言い張る類の方々が、今の日本で一番ファシズムに近い人達なんでしょうねえ。

100人いれば100通りのものの見方があるという民主主義の基本は、日本には永遠に根付きそうにありませんね。

投稿: みんなってだれだれのこと | 2010.10.15 22:16

小沢を黒だと言う人は、真実を知ろうとしない悲しい人です。

検察審査会の議決内容では、検察は、こんなにも、疑惑が有ると言っているのに、起訴しないのは、不当だと言う内容です。
しかし、私にはこの嫌疑は、犯罪行為がない嫌疑を、作文により、犯罪者として作り上げている様に見えます。

犯罪事実の内容では、小沢氏は、自己資金を、帳簿に載せない様にした、完璧な帳簿ですから、金銭の変更額がキッチリ載っています。
つまり、金銭、金額の不正が無い事を犯罪事実として、金額の掲載日時が証明し、尚且つ、その他に、何も不正の無いことを、犯罪事実が説明しています。

普通は、罪にしない罪 ( 購入金額を帳簿に載せた日が違う為に、届出日を跨いだ) を、さも正しい、これが正義だと言っているように思えます。
マスコミに携わっている諸氏は、一度、検察審査会の、議決内容を隅々まで読み、考えて貰いたいと思う。
又、内容と真実を公表すべきだと思います。

これでは、一般人は、確実に起訴され、有罪になってしまいます。
私は、検察審査会の議決内容を読み、この国のマスコミに、正義があるのかと、恐怖を覚えています。

投稿: Nagaoka | 2010.10.16 02:20

マスメデァに洗脳されている人間の多さにはあきれるばかり。

説明責任 政治とカネ とかの枕言葉に踊らされてはいけないね。

罪名は政治資金規正法不実記載なのでしょ。
贈収賄ではないのですから。
マスコミもその点は濁してますね。

さ~~てどこまで国民をだませるのか見ものです。

投稿: まさる。 | 2010.10.16 06:50

連投をお許しください。民主主義の基本は、少数派が意見を言えることで、だから言える様に人権を守らなくてはならない。それに100人違うから、それぞれの立場の意見に耳を傾けなけばならない。11人が世論と違う結論を出し、それが不正だと言われた時に、批判から彼らを擁護するのは非常に難しい。情報公開も彼らの人権はどうすかも考慮しないで、発言することはできない。世論通りでよかった思うよ。そうじゃないと彼らはずーと悩むと思う。かって小泉時代のイラク人質事件で権力者の走狗と化したネット住人の発言はひどかった。ぜんぜん議論にならない状態で、その後明るみになると元小泉首相に責任転換する。ブログ主が言うように、権力者の下の民主主義において人民裁判的なことが起こる。いない場合はただの暴徒、集団リンチでファシズムとは言わない。しかし強いリーダーを望んだ時点で、すでにファシズムに足を踏み込んでいる。今回の問題は、権力者が、制度等を自分に都合よく変えないか、不安に思っていること。小沢氏に近い人ならまだしも、会ったことの無い人が、小沢神話に元づき、マスコミ批判や、市民目線の批判。(ブログ主は、ちゃんと断っているので、そうじゃありませんよ。)このようなたぐいは、検証できないので、客観的とはいえない。だから主観的でホント目くそ鼻くを笑うと同じだと思う。またどこを見てもこっちの不安を取るような意見が皆無。これでは容認は、できない。よっぽど小沢擁護派は人材不足なのか? 長文失礼。

投稿: ルン | 2010.10.16 14:07

まあルン氏の頭の中は、自分=世論=正しいという思考回路しかないことはよくわかりましたw
100人違うとか、自分で理解してもいない他人の言葉をなんとなく自分に都合のいいように使っておかしいとも思わないようだから、少数派の意見にも配慮をと言いながら、審査会と同じ結論を持つらしき多数派の世論とやらに盲従せよという、自説の矛盾にも気付かないのでしょう。しかも多数派に逆らえばペナルティもやむなしとも取られかねない、脅しまがいの物言いつきで。

投稿: | 2010.10.16 15:33

はい。名無し氏は、相手を白黒で断定する方だと理解しました。あの時の人たちと同じだし、911のアメリカ人、反日の中国人と同類だということもわかりました。また世論も同じということ気が付かないで。貴方からは有益な発言は聞けなさそうです。では。
ブログ主様掲示板を汚してすみませんでした。

投稿: ルン | 2010.10.19 18:53

大きなことを語る前に、国語のお勉強をするべきだな
>るん氏

文章の構成力が無いのにもっともらしく書こうとするから、日本語としてどうしようもない文になるんだろうけど。読んでる方が恥ずかしくなる。

まあマスコミも騙し易いよな、こういう奴ばかりなら。

投稿: ネット漬けは文章力ダメダメ | 2010.10.19 23:41

昨日、演奏会でお逢いしたものです。

たくさん文字が並んでいるのですねぇ。
では、またいつか。

投稿: 大山千恵子 | 2010.10.20 14:04

「市民目線」てな文言を読んだ時は唖然とした。
庶民目線じゃ下世話すぎるから”市民”目線?
こんなピンボケな言葉を良く使えたなあと。
フォーカスが定まらないですよ。
日本に「市民(であること)宣言」が過去に有っただろうか。
今の裁判員達が「市民目線により有罪」としたなら、それでも納得するだろうか。
市民目線てのは「私はアマチュアです。アマチュアが感じた所です」と言ってるようなもん。
どうにもうさん臭いなあ。

投稿: 匿名 | 2010.11.01 23:31

いい年をして、自分自身の弱さや醜さをまともに見据えたことのない方々の集まりなのでしょうか。>検察審査会

本来市民目線などというものは、自分が凡夫であるという自覚の上に成り立つべきものですが、透けて見えるのは「匿名希望の虚飾癖」とでも言えばいいのか…

投稿: | 2010.11.02 22:24

カトラーさんの、仰る通り、小沢さんは、
マスコミに、はめられたのでしょう。

マスコミによる小沢バッシングがはじまったのが、
いわゆる「第7艦隊発言」からですよね。
小沢さんが、この発言をした一週間後から、
西松の問題が持ち上がって、なにも証拠が出てこなかったため、
いま言われている政治資金規正法の問題にシフトしていった、
という経緯があります。
「第7艦隊発言」はアメリカ様の逆鱗に触れてしまったのですね。

マスコミの連中も、スポンサーを失うのが怖いから、
汚職や収賄の証拠があるわけではない小沢さんを
叩きまくって、大衆世論を誘導しているのでしょう。

投稿: imago | 2010.11.10 23:17

政治資金で不動産を買う政治家などいない。そんなこと考えもしない。あまりに一般常識からずれすぎている。
日本の戦後政治の病理の集大成とも言える小沢氏を排除できれば日本の政治も少しはましになるかもしれない。

投稿: | 2011.01.23 04:02

自民党の町村信孝も政治資金で不動産を買って、おまけに、安値で自分に転売しているw。
他にもいっぱいいる。
「政治資金 不動産」でググればいくらでも出てくる。
無知な輩ほど反小沢だなw。

投稿: | 2011.01.31 18:04

小沢さんの「政治と金」の騒動(マスコミは問題と言っているけど)とは何だったのか?当初は西松・水谷の公共事業の斡旋利得、つまり賄賂との論調だったがいつの間にか消えた。そして、政治資金規正法違反がクローズアップ。それも土地取引の不記載との事。しかし期がずれて記載されている。一般的に土地取引は取得年度に会計上計上せず、翌年1月以降登記会計計上するのが普通。何故ならば固定資産税が翌年1月以降から課税されるため。不動産会社では常識。陸山会に4億貸して、返してもらった。これは会計では小沢氏仮払い陸山会仮受けであり、その後陸山会仮受け清算をして小沢氏に返した。会計上は問題ない。要は4億の原資が何なのか、だと思うが強制起訴状では政治資金規正法の期ずれを問うている。一般的な収支(経費・歳費)と資産計上をごっちゃにすると混乱する。検察官役の指定弁護士は公判維持できると明言していない。審査会制度があるから起訴するとのこと。そうすると起訴って何なんだろう?解らない。大手マスコミは最近市民目線で起訴されたのだから政治的けじめと言い始めた。具体的にけじめとは何なんだろう?何か訳の解らぬ事でマスコミは政局煽っているのか、と疑いたくなる。

投稿: | 2011.02.03 06:22

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小沢一郎の再・強制起訴と漂流する市民目線の行方:

» 司法の危機 検察審査会という名の民主主義(再掲) [街の弁護士日記 SINCE1992]
【再掲】 小沢バッシング(以下、小沢現象と呼ぶ)によって、今や司法を初めとする国の構造が代わりつつあるように見える。私は、決して小沢の支持者ではない。彼の独裁が始まれば、体を張っても止めたいと考えたかもしれない立場である。しかし、小沢現象によって、国の仕組みやあり方までが変わってしまうことは、一憲法実践者として座視できない。 以下は、小沢現象にこだわり始めたきっかけとして、私のスタンスを示す大事な... [続きを読む]

受信: 2010.11.04 14:26

« 記号としての「小沢一郎」に淫する日本政治 | トップページ | 顔の無い「市民目線」に振り回される日本政治 »